
投稿:2025.03.06
【講演会レポート】多職種で語ろう!『みんなで支える緩和ケア交流会』を開催しました
2/27に多職種で語ろう!『みんなで支える緩和ケア交流会』を開催いたしました。
当院の月永理事長による講演では、「トータルペインから見る在宅緩和ケア」と題し、医師としてそれぞれの職種の方に大切にしてほしいことや、多職種でチームとして在宅緩和ケアに取り組んでいきたいというメッセージが伝えられました。
訪問看護ステーションふるねすの管理者 佐々木さまによる事例紹介の後、当院のがん看護専門看護師である齊藤看護師と月永理事長を交えてのトークセッションも行われ、講演会後は名刺交換と共に皆さまが交流される様子が見られました。
在宅緩和ケアについて院外の多職種の皆さまと語り合える場を作るため、当院主催で開催となった今回の講演会。参加された方からは「普段の業務では緩和ケアに関わることがなかったため、トータルペインの考え方など、基本から学ばせていただき勉強になりました」、「名刺交換の時間を頂けて、普段交流のない方ともお話する機会となりました」などのご意見もいただくことができました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。