
【イベント告知】令和7年10月25日開催「 多職種で語ろう! 第2回みんなで支える緩和ケア交流会」開催のお知らせ
10/25(土)当院主催の『多職種で語ろう! 第2回みんなで支える緩和ケア交流会』を開催いたします!
地域の医療・介護従事者の皆さまと多職種で学びを深めていくとともに、顔の見える関係づくりを目的とした交流会になります。
《第2回 多職種で語ろう! みんなで支える緩和ケア交流会》
・開催日時:令和7年10月25日(土)14時30分~16時30分(13:45開場)
・会 場:栃木県総合文化センター(特別会議室)
・内 容:①病院と地域をつなぐ連携、②他地域での在宅緩和ケアの取り組み
・参 加 費:無料
・開催方法:対面開催のみ
・定 員:140名
・お問合せ:さつきホームクリニック (担当:古内)
(TEL:028-688-0456 Mail:study-group@satsuki-hc.com)
・申込方法:Webフォームから事前申込み
※無料駐車場はございません。公共交通または、近隣の有料駐車場をご利用ください。
【症例検討①】
栃木県立がんセンターで、がん看護専門看護師/がん化学療法看護認定看護師としてご活躍されている、松本幸絵さまを講師にお迎えして、「病院と地域をつなぐ連携」をテーマに症例発表をいただきます!
【症例検討②】
日本がん看護学会在宅がん看護SIG(特別関心グループ)に所属し、全国各地でご活躍されている方々が、今回のために栃木にお越しいただき、他地域での取り組みなどを紹介いただける時間も予定しております。
普段は直接は関わらない方とも、実際に会って話せる機会となりますので、多くの方とお会いできたら幸いです。
緩和ケアや退院支援、在宅療養支援に携わる方、新たに学びたい方やさらに知識を深めたい方、新たなつながりを求めたい方もぜひお気軽にご参加ください♪